会場 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小千谷闘牛場 | 3 (祝) | 7 (日) | 5 (日) | 15 (土) | 6 (日) | 4 (日) | 1 (日) |
山古志闘牛場 | 4 (祝) 24 (日) |
21 (日) | 19 (日) | 2 (日) 14 (金) |
20 (日) | 11 (日) | 3 (祝) |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
埼 玉 | 若闘将 | 1 | 繋 | 木 篭 |
峠 | 権 平 | 2 | 源右エ門 | 間内平 |
竹 沢 | 勝海号 | 3 | 魚沼陽 | 東 京 |
栃 尾 | 影虎号 | 4 | 勇勝力 | 木 篭 |
岩 手 | 柿乃花マシンガン | 5 | 妻有号 | 十日町 |
長 岡 | 達希号 | 6 | ハッピー | 山古志 |
東 京 | 魚沼号 | 7 | 甚 助 | 木 篭 |
山友会 | 二十村号 | 8 | フェニックス | 長 岡 |
与 板 | お船号 | 9 | 孝 龍 | 木 篭 |
古 志 | 豆五郎 | 10 | 充 号 | 池 谷 |
虫 亀 | 三太夫 | 11 | 文 平 | 虫 亀 |
小 国 | 実頼号 | 12 | 平 畑 | 池 谷 |
古 志 | 正 光 | 13 | 陽都大王 | 堀之内 |
新発田 | 良虎(4) | 14 | 優武王 | 山 中 |
東 京 | 鷹 嵐 | 15 | 天の嵐 | 越 後 |
東 京 | 錣 山 | 16 | 六 蔵 | 池 谷 |
木 篭 | 大勝力 | 17 | 天地人 | 長 岡 山古志 |
梶 金 | 新 宅 | 18 | 黒 龍 | 木 篭 |
新発田 | 良虎(1) | 19 | 杏 介 | 大久保 |
長 岡 | 利春号 | 20 | 幸 虎 | 古 志 |
長 岡 | 龍 皇 | 21 | やまじ | 竹 沢 |
大久保 | 孫兵エ | 22 | 庄 八 | 中 野 |
新発田 | 良虎(2) | 23 | 兼続号 | 南魚沼 |
大久保 | 角蔵号 | 24 | 金重号(2) | 中 野 |
木 篭 | 繁 蔵 | 25 | 輝白富士 | 古 志 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
小千谷 | 天 竜 | 1 | 門兵エ | 寺 沢 |
小千谷 | 常 蔵 | 2 | 陸奥嵐 | 金 倉 |
桜 町 | 赤獅子 | 3 | 吉 嵐 | 南荷頃 |
金 倉 | 斗神龍 | 4 | 大和屋(2) | 桜 町 |
金 倉 | 黒鷹号 | 5 | 和泉屋 | 岩間木 |
只 見 | 朝 日 | 6 | 平幸乃幸心 | 南荷頃 |
岩間木 | 和泉龍 | 7 | 虎 王 | 早稲田 |
朝 日 | 大 家 | 8 | 健康力 | 東大通 |
小栗山 | 角 銀 | 9 | 岩手富士 | 金 倉 |
蘭 木 | 長寿号 | 10 | 又甚(2) | 小栗山 |
南荷頃 | 新 将 | 11 | 天 神 | 中 山 |
蘭 木 | 丸 坂 | 12 | 久 蔵 | 朝 日 |
津 山 | 清 号 | 13 | 六右エ門 | 朝 日 |
中之沢 | 忠左エ門 | 14 | 拓輝号 | 蘭 木 |
朝 日 | 曙 | 15 | 順ノ下 | 南荷頃 |
南荷頃 | 川 端 | 16 | 平野屋 | 岩間木 |
中 山 | 丑 蔵 | 17 | 剛力号 | 平沢町 |
浦 柄 | 小 杉 | 18 | 隆 政 | 塩 谷 |
小栗山 | 又 甚 | 19 | 清 松 | 浦 柄 |
東 京 | 竹沢号 | 20 | 三代小金石 | 東 山 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
埼 玉 | 若闘将 | 1 | 繋 | 木 篭 |
峠 | 権 平 | 2 | 柿乃花黒翼 | 岩 手 |
宮 内 | 大 牙 | 3 | 魚沼陽 | 東 京 |
岩 手 | 柿乃花マシンガン | 4 | 勇勝力 | 木 篭 |
山古志 | ハッピー | 5 | 妻有号 | 十日町 |
東 京 | 魚沼号 | 6 | 達希号 | 長 岡 |
池 谷 | 充 号 | 7 | 孝 龍 | 木 篭 |
長 岡 | フェニックス | 8 | お船号 | 与 板 |
池 谷 | 平 畑 | 9 | 天地人 | 長 岡 山古志 |
山友会 | 二十村号 | 10 | 三太夫 | 虫 亀 |
越 後 | 天の嵐 | 11 | 幸 七 | 長 岡 |
古 志 | 正 光 | 12 | 黒 龍 | 木 篭 |
新発田 | 良虎(4) | 13 | 六 蔵 | 池 谷 |
古 志 | 豆五郎 | 14 | 輝白富士 | 古 志 |
東 京 | 繁 蔵 | 15 | 陽都大王 | 堀之内 |
竹 沢 | やまじ | 16 | 幸 虎 | 古 志 |
東 京 | 鷹 嵐 | 17 | 優武王 | 山 中 |
新発田 | 良虎(1) | 18 | 兼続号 | 南魚沼 |
東 京 | 錣 山 | 19 | 杏 介 | 大久保 |
大久保 | 孫兵エ | 20 | 利春号 | 長 岡 |
大久保 | 角蔵号 | 21 | 大勝力 | 木 篭 |
新発田 | 良虎(2) | 22 | 庄 八 | 中 野 |
中 野 | 三五兵エ | 23 | 龍 皇 | 長 岡 |
木 篭 | 繁 蔵 | 24 | 金重号(2) | 中 野 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
小千谷 | 天 竜 | 1 | 常 蔵 | 小千谷 |
小栗山 | 庄左エ門 | 2 | 陸奥嵐 | 金 倉 |
桜 町 | 大和屋(2) | 3 | 門兵エ | 寺 沢 |
塩 谷 | 桃太郎 | 4 | 赤獅子 | 桜 町 |
南荷頃 | 平幸乃幸心 | 5 | 吉 嵐 | 南荷頃 |
岩間木 | 和泉屋 | 6 | 斗神龍 | 金 倉 |
岩間木 | 和泉龍 | 7 | 大 家 | 朝 日 |
小栗山 | 又甚(2) | 8 | 健康力 | 東大通 |
桜 町 | 大和屋(1) | 9 | 岩手富士 | 金 倉 |
小栗山 | 角 銀 | 10 | 虎 王 | 早稲田 |
中 山 | 天 神 | 11 | 朝 日 | 只 見 |
東山小学校 | 牛太郎 | 12 | 拓輝号 | 蘭 木 |
朝 日 | 六右エ門 | 13 | 久 蔵 | 朝 日 |
朝 日 | 曙 | 14 | 剛力号 | 平沢町 |
塩 谷 | 隆 政 | 15 | 長寿号 | 蘭 木 |
蘭 木 | 丸 坂 | 16 | 新 将 | 南荷頃 |
東 山 | 三代小金石 | 17 | 清 松 | 浦 柄 |
東 京 | 竹沢号 | 18 | 清 号 | 津 山 |
小栗山 | 藤 七 | 19 | 順ノ下 | 南荷頃 |
浦 柄 | 小 杉 | 20 | 平野屋 | 岩間木 |
小栗山 | 又 甚 | 21 | 忠左エ門 | 中之沢 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
東 京 | 魚沼陽 | 1 | 繁 | 木 篭 |
虫 亀 | 山 桜 | 2 | 柿乃花黒翼 | 岩 手 |
長 岡 山古志 | 天地人 | 3 | ハッピー | 山古志 |
栃 尾 | 影虎号 | 4 | 柿乃花マシーン | 岩 手 |
長 岡 | フェニックス | 5 | 妻有号 | 十日町 |
木 篭 | 甚 助 | 6 | 達希号 | 長 岡 |
池 谷 | 平 畑 | 7 | 文 平 | 虫 亀 |
小 国 | 実頼号 | 8 | お船号 | 与 板 |
越 後 | 天の嵐 | 9 | 三太夫 | 虫 亀 |
古 志 | 豆五郎 | 10 | 黒 龍 | 木 篭 |
堀之内 | 陽都大王 | 11 | 優武王 | 山 中 |
桂 谷 | 啓 祐 | 12 | 静 也 | 竹 沢 |
新発田 | 良虎(4) | 13 | やまじ | 竹 沢 |
池 谷 | 六 蔵 | 14 | 鷹 嵐 | 東 京 |
東 京 | 錣 山 | 15 | 幸 虎 | 古 志 |
長 岡 | 利春号 | 16 | 大勝力 | 木 篭 |
長 岡 | 龍 皇 | 17 | 良虎(1) | 新発田 |
大久保 | 角蔵号 | 18 | 輝白富士 | 古 志 |
新発田 | 良虎(2) | 19 | 繁 蔵 | 木 篭 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
桜 町 | 赤獅子 | 1 | 門兵エ | 寺 沢 |
小千谷 | 天 竜 | 2 | 庄左エ門 | 小栗山 |
桜 町 | 大和屋(2) | 3 | 常 蔵 | 小千谷 |
金 倉 | 斗神龍 | 4 | 吉 嵐 | 南荷頃 |
金 倉 | 黒鷹号 | 5 | 陸奥嵐 | 金 倉 |
塩 谷 | 桃太郎 | 6 | 和泉屋 | 岩間木 |
南荷頃 | 平幸乃幸心 | 7 | 健康力 | 東大通 |
只 見 | 朝 日 | 8 | 和泉龍 | 岩間木 |
早稲田 | 虎 王 | 9 | 又甚(2) | 小栗山 |
金 倉 | 岩手富士 | 10 | 大 家 | 朝 日 |
小栗山 | 角 銀 | 11 | 天 神 | 中 山 |
東山小学校 | 牛太郎 | 12 | 長寿号 | 蘭 木 |
朝 日 | 曙 | 13 | 久 蔵 | 朝 日 |
津 山 | 清 号 | 14 | 拓輝号 | 蘭 木 |
蘭 木 | 丸 坂 | 15 | 六右エ門 | 朝 日 |
浦 柄 | 清 松 | 16 | 平野屋 | 岩間木 |
小栗山 | 又 甚 | 17 | 大 下 | 塩 谷 |
中 山 | 丑 蔵 | 18 | 順ノ下 | 南荷頃 |
東 京 | 竹沢号 | 19 | 剛力号 | 平沢町 |
小栗山 | 藤 七 | 20 | 隆 政 | 塩 谷 |
浦 柄 | 小 杉 | 21 | 川 端 | 南荷頃 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
小栗山 | 庄左エ門 | 1 | 赤獅子 | 桜 町 |
南荷頃 | 吉 嵐 | 2 | 大和屋(2) | 桜 町 |
寺 沢 | 門兵エ | 3 | 陸奥嵐 | 金 倉 |
金 倉 | 斗神龍 | 4 | 常 蔵 | 小千谷 |
岩間木 | 和泉屋 | 5 | 天 竜 | 小千谷 |
金 倉 | 弁 慶 | 6 | 岩手富士 | 金 倉 |
早稲田 | 虎 王 | 7 | 斗神力 | 金 倉 |
朝 日 | 大 家 | 8 | 黒鷹号 | 金 倉 |
岩間木 | 和泉龍 | 9 | 桃太郎 | 塩 谷 |
小栗山 | 又甚(2) | 10 | 朝 日 | 只 見 |
小栗山 | 角 銀 | 11 | 平幸乃幸心 | 南荷頃 |
東山小学校 | 牛太郎 | 12 | 久 蔵 | 朝 日 |
朝 日 | 曙 | 13 | 天 神 | 中 山 |
平沢町 | 剛力号 | 14 | 長寿号 | 蘭 木 |
蘭 木 | 丸 坂 | 15 | 大 下 | 塩 谷 |
朝 日 | 六右エ門 | 16 | 拓輝号 | 蘭 木 |
中之沢 | 忠左エ門 | 17 | 新 将 | 南荷頃 |
浦 柄 | 小 杉 | 18 | 清 号 | 津 山 |
小栗山 | 又 甚 | 19 | 丑 蔵 | 中 山 |
東 京 | 竹沢号 | 20 | 順ノ下 | 南荷頃 |
小栗山 | 藤 七 | 21 | 川 端 | 南荷頃 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
虫 亀 | 山 桜 | 1 | 源右エ門 | 間内平 |
木 篭 | 勇勝力 | 2 | ハッピー | 山古志 |
東 京 | 魚沼号 | 3 | 天地人 | 長 岡 山古志 |
池 谷 | 充 号 | 4 | 甚 助 | 木 篭 |
堀之内 | 陽都大王 | 5 | 平 畑 | 池 谷 |
古 志 | 豆五郎 | 6 | 三太夫 | 虫 亀 |
小 国 | 実頼号 | 7 | 静 也 | 竹 沢 |
池 谷 | 六 蔵 | 8 | 孝 龍 | 木 篭 |
桂 谷 | 啓 祐 | 9 | 優武王 | 山 中 |
東 京 | 錣 山 | 10 | 良虎(4) | 新発田 |
中 野 | 金重号(2) | 11 | 杏 介 | 大久保 |
東 京 | 繁 蔵 | 12 | やまじ | 竹 沢 |
大久保 | 孫兵エ | 13 | 鷹 嵐 | 東 京 |
長 岡 | 龍 皇 | 14 | 大勝力 | 木 篭 |
新発田 | 良虎(2) | 15 | 輝白富士 | 古 志 |
大久保 | 角蔵号 | 16 | 繁 蔵 | 木 篭 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
岩 手 | 柿乃花ジャガー | 1 | 若闘将 | 埼 玉 |
木 篭 | 甚 助 | 2 | 勇勝力 | 木 篭 |
長 岡 山古志 | 天地人 | 3 | 達希号 | 長 岡 |
山 中 | 優武王 | 4 | 黒 龍 | 木 篭 |
与 板 | お船号 | 5 | 文 平 | 虫 亀 |
長 岡 | 幸 七 | 6 | 二十村号 | 山友会 |
長 岡 | フェニックス | 7 | 天の嵐 | 越 後 |
南魚沼 | 兼続号 | 8 | 正 光 | 古 志 |
新発田 | 良虎(1) | 9 | 利春号 | 長 岡 |
大久保 | 角蔵号 | 10 | 庄 八 | 中 野 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
竹 沢 | 勝海号 | 1 | 柿乃花ジャガー | 岩 手 |
間内平 | 源右エ門 | 2 | 若闘将 | 埼 玉 |
虫 亀 | 山 桜 | 3 | 大 牙 | 宮 内 |
栃 尾 | 影虎号 | 4 | ハッピー | 山古志 |
東 京 | 魚沼号 | 5 | 文 平 | 虫 亀 |
堀之内 | 陽都大王 | 6 | 孝 龍 | 木 篭 |
虫 亀 | 三太夫 | 7 | 平 畑 | 池 谷 |
小 国 | 実頼号 | 8 | 鷹 嵐 | 東 京 |
新発田 | 良虎(4) | 9 | 杏 介 | 大久保 |
池 谷 | 六 蔵 | 10 | 啓 祐 | 桂 谷 |
東 京 | 繁 蔵 | 11 | 幸 虎 | 古 志 |
木 篭 | 大勝力 | 12 | やまじ | 竹 沢 |
長 岡 | 龍 皇 | 13 | 輝白富士 | 古 志 |
新発田 | 良虎(2) | 14 | 金重号(2) | 中 野 |
中 野 | 新 屋 | 15 | 繁 蔵 | 木 篭 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
寺 沢 | 門兵エ | 1 | 常 蔵 | 小千谷 |
金 倉 | 陸奥嵐 | 2 | 赤獅子 | 桜 町 |
南荷頃 | 吉 嵐 | 3 | 天 竜 | 小千谷 |
桜 町 | 大和屋(2) | 4 | 庄左エ門 | 小栗山 |
早稲田 | 虎 王 | 5 | 桃太郎 | 塩 谷 |
金 倉 | 黒鷹号 | 6 | 朝 日 | 只 見 |
岩間木 | 和泉屋 | 7 | 平幸乃幸心 | 南荷頃 |
金 倉 | 斗神龍 | 8 | 大 家 | 朝 日 |
小栗山 | 又甚(2) | 9 | 斗神力 | 金 倉 |
桜 町 | 大和屋(1) | 10 | 弁 慶 | 金 倉 |
東山小学校 | 牛太郎 | 11 | 角 銀 | 小栗山 |
朝 日 | 久 蔵 | 12 | 天 神 | 中 山 |
朝 日 | 曙 | 13 | 長寿号 | 蘭 木 |
平沢町 | 剛力号 | 14 | 拓輝号 | 蘭 木 |
津 山 | 清 号 | 15 | 大 下 | 塩 谷 |
南荷頃 | 順ノ下 | 17 | 六右エ門 | 朝 日 |
東 山 | 三代小金石 | 18 | 隆 政 | 塩 谷 |
小栗山 | 又 甚 | 20 | 平野屋 | 岩間木 |
浦 柄 | 小 杉 | 21 | 清 松 | 浦 柄 |
小栗山 | 藤 七 | 22 | 竹沢号 | 東 京 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
宮 内 | 大 牙 | 1 | 勝海号 | 竹 沢 |
東 京 | 魚沼陽 | 2 | 源右エ門 | 間内平 |
東 京 | 魚沼号 | 3 | 甚 助 | 木 篭 |
古 志 | 豆五郎 | 4 | 勇勝力 | 木 篭 |
長 岡 | フェニックス | 5 | 達希号 | 長 岡 |
与 板 | お船号 | 6 | 充 号 | 池 谷 |
山友会 | 二十村号 | 7 | 孝 龍 | 木 篭 |
小 国 | 実頼号 | 8 | 三太夫 | 虫 亀 |
堀之内 | 陽都大王 | 9 | 幸 七 | 長 岡 |
越 後 | 天の風 | 10 | 優武王 | 山 中 |
新発田 | 良虎(4) | 11 | 星清号 | 新 潟 |
竹 沢 | 静 也 | 12 | 黒 龍 | 木 篭 |
古 志 | 正 光 | 13 | 六 蔵 | 池 谷 |
東 京 | 鷹 嵐 | 14 | やまじ | 竹 沢 |
東 京 | 錣 山 | 15 | 兼続号 | 南魚沼 |
木 篭 | 大勝力 | 16 | 繁 蔵 | 東 京 |
新発田 | 良虎(1) | 17 | 輝白富士 | 古 志 |
長 岡 | 龍 皇 | 18 | 金重号(2) | 中 野 |
大久保 | 角蔵号 | 19 | 三五兵エ | 中 野 |
新発田 | 良虎(2) | 20 | 金重号(1) | 中 野 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
金 倉 | 陸奥嵐 | 1 | 常 蔵 | 小千谷 |
南荷頃 | 吉 嵐 | 2 | 門兵エ | 寺 沢 |
桜 町 | 大和屋(2) | 3 | 天 竜 | 小千谷 |
早稲田 | 虎 王 | 4 | 平幸乃幸心 | 南荷頃 |
只 見 | 朝 日 | 5 | 斗神龍 | 金 倉 |
小栗山 | 又甚(2) | 6 | 弁 慶 | 金 倉 |
朝 日 | 大 家 | 7 | 和泉屋 | 岩間木 |
桜 町 | 大和屋(1) | 8 | 健康力 | 東大通 |
小栗山 | 角 銀 | 9 | 長寿号 | 蘭 木 |
朝 日 | 曙 | 10 | 牛太郎 | 東山小学校 |
蘭 木 | 拓輝号 | 11 | 天 神 | 中 山 |
塩 谷 | 隆 政 | 12 | 新 将 | 南荷頃 |
中 野 | 新 屋 | 14 | 丑 蔵 | 中 山 |
南荷頃 | 川 端 | 15 | 六右エ門 | 朝 日 |
中之沢 | 忠左エ門 | 16 | 剛力号 | 平沢町 |
東 山 | 三代小金石 | 17 | 順ノ下 | 南荷頃 |
東 京 | 竹沢号 | 18 | 平野屋 | 岩間木 |
小栗山 | 又 甚 | 19 | 小 杉 | 浦 柄 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
宮 内 | 大 牙 | 1 | 源右エ門 | 間内平 |
山古志 | ハッピー | 2 | 岩手富士 | 金 倉 |
長 岡 山古志 | 天地人 | 3 | 影虎号 | 栃 尾 |
池 谷 | 充 号 | 4 | 文 平 | 虫 亀 |
与 板 | お船号 | 5 | 魚沼号 | 東 京 |
小 国 | 実頼号 | 6 | フェニックス | 長 岡 |
長 岡 | 幸 七 | 7 | 孝 龍 | 木 篭 |
山 中 | 優武王 | 8 | 平 畑 | 池 谷 |
新発田 | 良虎(3) | 9 | 豆五郎 | 古 志 |
山友会 | 二十村号 | 10 | 三太夫 | 虫 亀 |
堀之内 | 陽都大王 | 11 | 黒 龍 | 木 篭 |
竹 沢 | やまじ | 12 | 六 蔵 | 池 谷 |
新発田 | 良虎(4) | 13 | 兼続号 | 南魚沼 |
東 京 | 鷹 嵐 | 14 | 星清号 | 新 潟 |
東 京 | 錣 山 | 15 | 輝白富士 | 古 志 |
大久保 | 杏 介 | 16 | 啓 祐 | 桂 谷 |
東 京 | 繁 蔵 | 17 | 金重号(2) | 中 野 |
木 篭 | 大勝力 | 18 | 正 光 | 古 志 |
大久保 | 孫兵エ | 19 | 龍 皇 | 長 岡 |
木 篭 | 繁 蔵 | 20 | 庄 八 | 中 野 |
新発田 | 良虎(2) | 21 | 角蔵号 | 大久保 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
東 京 | 魚沼陽 | 1 | 大 牙 | 宮 内 |
虫 亀 | 山 桜 | 2 | ハッピー | 山古志 |
木 篭 | 孝 龍 | 3 | 甚 助 | 木 篭 |
池 谷 | 充 号 | 4 | 魚沼号 | 東 京 |
栃 尾 | 影虎号 | 5 | 高佐屋 | 十日町 |
長 岡 山古志 | 天地人 | 6 | 文 平 | 虫 亀 |
長 岡 | フェニックス | 7 | 平 畑 | 池 谷 |
与 板 | お船号 | 8 | 優武王 | 山 中 |
小 国 | 実頼号 | 9 | 黒 龍 | 木 篭 |
南魚沼 | 兼続号 | 10 | 幸 七 | 長 岡 |
堀之内 | 陽都大王 | 11 | 三太夫 | 虫 亀 |
新発田 | 良虎(4) | 12 | 静 也 | 竹 沢 |
古 志 | 幸 虎 | 13 | 六 蔵 | 池 谷 |
古 志 | 輝白富士 | 14 | 杏 介 | 大久保 |
長 岡 | 利春号 | 15 | 金重号(2) | 中 野 |
木 篭 | 大勝力 | 16 | 新 宅 | 梶 金 |
新発田 | 良虎(1) | 17 | 庄 八 | 中 野 |
大久保 | 孫兵エ | 18 | 繁 蔵 | 東 京 |
新発田 | 良虎(2) | 19 | 新 屋 | 中 野 |
大久保 | 角蔵号 | 20 | 龍 皇 | 長 岡 |
中 野 | 三五兵エ | 21 | 繁 蔵 | 木 篭 |
南平高原 | 高 野 | 22 | 金重号(1) | 中 野 |
東 | 順番 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
金 倉 | 陸奥嵐 | 1 | 大和屋(2) | 桜 町 |
南荷頃 | 吉 嵐 | 2 | 安芸澄号 | 金 倉 |
早稲田 | 虎 王 | 3 | 黒鷹号 | 金 倉 |
只 見 | 朝 日 | 4 | 和泉屋 | 岩間木 |
南平高原 | 斗神力 | 5 | 斗神龍 | 金 倉 |
朝 日 | 大 家 | 6 | 又甚(2) | 小栗山 |
東大通 | 健康力 | 7 | 弁 慶 | 金 倉 |
南荷頃 | 平幸乃幸心 | 8 | 大和屋(1) | 桜 町 |
南荷頃 | 新 将 | 10 | 角 銀 | 小栗山 |
朝 日 | 久 蔵 | 11 | 長寿号 | 蘭 木 |
東山小学校 | 牛太郎 | 12 | 天 神 | 中 山 |
朝 日 | 曙 | 13 | 拓輝号 | 蘭 木 |
岩間木 | 平野屋 | 14 | 大 下 | 塩 谷 |
東 山 | 三代小金石 | 15 | 丸 坂 | 蘭 木 |
小栗山 | 又 甚 | 16 | 剛力号 | 平沢町 |
南荷頃 | 川 端 | 17 | 隆 政 | 塩 谷 |
浦 柄 | 清 松 | 18 | 順ノ下 | 南荷頃 |
中 山 | 丑 蔵 | 19 | 清 号 | 津 山 |
東 京 | 竹沢号 | 20 | 六右エ門 | 朝 日 |
小栗山 | 藤 七 | 21 | 忠左エ門 | 中之沢 |